講師プロフィール
川崎医療福祉大学・講師
松本 浩実(マツモト ヒロミ)先生
視聴者へのメッセージ
本講習会は、骨粗鬆症の概要やウィメンズヘルス・メンズヘルスの視点から骨粗鬆症と転倒・骨折との繋がりを理解し、理学療法士として転倒・骨折予防に対する多角的な捉え方、介入法を習得することを目的としてます。
学歴・略歴
学歴
1997年 佛教大学 教育学部 社会教育学科 卒業
2003年 YMCA米子医療福祉専門学校 理学療法士科 卒業
2009年 鳥取大学大学院医学系研究科 保健学専攻 修士課程修了
2012年 鳥取大学大学院医学系研究科 保健学専攻 博士後期課程修了
職歴
2003年 同愛会 博愛病院 リハビリテーション科 入職
2009年 理学療法士 副主任に昇進
2013年 鳥取大学医学部附属病院 リハビリテーション部 入職
2018年 川崎医療福祉大学 医療技術学部 講師 (現リハビリテーション学部)
賞罰
米子医学会賞
日本運動器科学会 学会奨励賞
第25回中国ブロック理学療法士学会 学会奨励賞
第36回中国四国リハビリテーション医学研究会 優秀発表賞
第40回中国四国リハビリテーション医学研究会 優秀発表賞
平成27年度 日本骨粗鬆症学会 研究奨励賞
平成27年度 運動器の10年 奨励賞
所属学会
03/6/18- 日本理学療法士協会
10/4/19- 日本運動器科学会
12/4/23- 日本骨粗鬆症学会
14/4/ 1- 日本転倒予防学会
続きを見るにはログインが必要です。
ログインはこちら