講義内容

  • 腎臓のはたらき
  • 慢性腎臓病とは
  • 腎臓リハのエビデンス
  • 血液透析患者へのリハ介入のリスクと実際

講師プロフィール

大阪公立大学医学部リハビリテーション学科理学療法学専攻/リハビリテーション学研究科 講師
音部雄平 (おとべ ゆうへい)先生

略歴

・2012年 聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部 入職 (理学療法士)
(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院→聖マリアンナ医科大学病院→川崎市立多摩病院(指定管理者:聖マリアンナ医科大学))
・2021年 カリフォルニア大学アーバイン校 腎臓・高血圧内科 研究員
・2022年〜  現在に至る

主な役職・資格等

・2012年 首都大学東京 (現・東京都立大学) 健康福祉学部 理学療法学科 卒業
・2018年 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 博士前期課程 修了
・2021年 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 博士後期課程 修了